熨斗紙について

熨斗(のし)とは

選べるお熨斗 工芸茶ギフト

出産内祝いギフト、結婚内祝いギフトやお誕生日や記念日の贈り物用に。
見て楽しい飲んで美味しい香り豊かなふわっと花咲く工芸茶はプレゼントやお返しギフトとして贈り物に最適です。
お返し用(出産、結婚などの内祝いギフトや快気祝い、退職時のお礼ギフト、引越のご挨拶)や
お祝い用(出産、結婚、お誕生日、還暦、開店、開業、新築などのお祝いギフト)など各種用途に合わせてご利用ください。

ご進物(贈答)

ご進物用に「リボン」または「のし紙」をお選びいただけます。
お中元やお歳暮、お祝いやお礼のご進物など、ギフトセットをティートサイトでご注文される時
商品を「買い物かご」に入れる前に、「リボンまたは熨斗紙」が選択できます。
リボンをご選択いただいた場合、メッセージカードを無料でお付けしいたします。
熨斗紙の使い分けに迷われたらこのページをご参考にどうぞ!

熨斗紙(かけ紙)とは

工芸茶は多種多様。工芸茶はすべて手作業で作られています。

「のし・水引・奉書紙を組み合わせて印刷がされているものを熨斗紙と言います。

◆熨斗(のし)
のしは熨斗鮑(のしあわび)の略語です。
贈答品が弔事全般、病気見舞い、災害見舞いなどには熨斗(のし)はつけません。
「折りのし」と「飾りのし」をご用意しています。
熨斗の種類のご希望がある場合は備考欄にご記入ください。通常は画像通りです。

折りのし
熨斗紙 折りのし
飾りのし
熨斗紙 飾りのし

◆水引(みずひき)
贈る品物をしっかり結びとめるという意味があります。またけがれのないものを贈るという意味もあります。
水引には2種類の形があります。

結び切り
熨斗紙 結び切り
簡単に解けたり結び直す事が出来ないように
固結び(結びきり)になっているので
1度きりのお祝いであることが望ましい場合や
固く結ばれることを祈って
婚礼関係の時に使います。
蝶結び
熨斗紙 蝶結び。
簡単に解けて結び直せる事から
何度繰返してもよい一般祝事など
お祝い事の時に使います。

◆上書き(表書き)
水引の上に書く文字のことです。どんな贈り物かを記します。

◆下書き
贈り主のお名前を記載します。(一般的は苗字)
出産内祝の場合はお子様のお名前と読み方を記載することも可能です。

選べるお熨斗 工芸茶ギフト

用途一覧

水引 用途 上書き贈る時期
結び切り 結婚のお祝い 御祝、御結婚祝い祝い挙式1週間前まで
結婚の祝いのお返し 内祝、結婚内祝い
寿(式場用)祝い
挙式後1カ月くらい
病気お見舞い 御見舞(熨斗なし)祝い入院直後は避ける
病気お見舞のお礼 快気内祝い、お礼、内祝祝い退院後出来るだけ早く
蝶結び 出産の祝い 御祝、御出産祝い祝い生後1カ月前後
出産内祝い 内祝、出産内祝い、命名
命名内祝祝い
生後1カ月前後
新居・引越しのお祝い 新築祝、引越御祝い
新築内祝い祝い
当日または出来るだけ早く
引越しのお礼 御挨拶、御礼
こころばかり祝い
当日または前後引越し
開店のお祝い 御開店祝祝い当日または出来るだけ早く
開業のお祝い 祝御開業祝い当日または出来るだけ早く
新年の御挨拶 御年賀、御年玉祝い1月1日~7日
夏のご挨拶 御中元、暑中御見舞
残暑御見舞祝い
関東:6月上旬~7月15日
関西:6月下旬~5月15日
冬のご挨拶 御歳暮、寒中御見舞祝い11月下旬~12月20日ごろ
長寿のお祝い 寿、御祝、祝還暦
御古希御祝、御米寿御祝、
御白寿御祝、銀婚式御祝
金婚式御祝祝い
半月前から当日
七五三お礼 内祝祝い当日または出来るだけ早く
手土産 粗品、御礼、謝礼
こころばかり祝い
当日
お別れ 御餞別、御礼祝い
楽屋見舞 楽屋御見舞、御部屋御見舞祝い
陣中見舞い 陣中見舞祝い

季節のご挨拶

◆お中元を贈る時期
7月から8月の上旬ごろまでに贈ります。

◆暑中お見舞いから残暑お見舞いに変わる時期
8月の立秋から残暑のご挨拶に変わります。

◆お歳暮を贈る時期
12月初旬から12月20日ごろまでに贈ります。
時期を逃してしまったら「寒中御見舞「」として贈りましょう。

◆喪中の方にお送りする場合
お中元やお歳暮はお祝いではなく感謝の気持ちを贈るものなので 喪中に贈られても差し支えありません。
四十九日を過ぎていない場合は時期をずらして贈るほうが良いとされています。
※紅白の水引は使わないようにしましょう。

長寿のお祝い

◆古希(こき):数え年 70歳(満69歳)
中国(盛唐期)の詩人 杜甫の曲江詩「人生七十古来稀」が、古希の由来とされています。
杜甫が生きた時代では、人生を70歳まで生きるの人は稀でした。

◆喜寿(きじゅ):数え年 77歳(満76歳)
「喜」を草書体で書くと七十七と読めるところから、数え年77歳のお祝いを喜寿と言うようになったようです。

◆傘寿(さんじゅ):数え年 80歳(満79歳)
「傘」の略字が八と十に読めるため、数え年80歳のお祝いを傘寿と言うようになったようです。

◆米寿(べいじゅ):数え年 88歳(満87歳)
「米」の字を八と十と八に分けられる事から、数え年88歳のお祝いを米寿と言うようになったようです。

◆卒寿(そつじゅ):数え年 90歳(満89歳)
「卒」の略字が九と十に読めるため、数え年90歳のお祝いを卒寿と言うようになったようです。

商品ラインナップ

ギフトセット 内祝いや結婚祝いに最適 プチギフト 内祝いの工芸茶を
内祝い名入れ彫刻ギフト
プリザーブドフラワー
ティーポット・カップ 茶葉・工芸茶


只今ご注文を頂いた商品の発送は最短
2営業日後です。 

発送翌日お届け可能地域はこちらから


名入れギフトの発送は
10営業日以降の発送です。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 出荷のみ

ページトップへ